11月8日(土)メインステージプログラム
9:40 開会式
10:00 DANCE STUDIO BLOOM
6/29に東川口にオープンしたダンススタジオ。
学童保育から全国2位に導いた講師が代表を務め『出会いと環境がお子様の未来を変える』がコンセプトのダンススタジオです。
既にスタジオからもコンテストチームが数々のコンテストで全国大会出場を決めており、キッズ育成に特化しています!
10:25 Super Funky
2018年から活動を開始し、今年で7年目のキッズダンスサークルです。
毎週木曜に蕨市南公民館にてプロの講師を招いてレッスンを行なっています。
コロナ禍以降から毎年、機まつりや宿場まつりにも出演させていただいております。
また、近隣の市でも活動を広げ総勢約90名の子ども達がダンスを楽しんでおり、年に1度の単独での発表会も開催しております。
10:50 マオポポ アネラ
川口を拠点としたフラダンススタジオです。
体を動かすことを目的とし、子供から大人まで楽しみながらフラダンスを学んでいます。
元気いっぱい踊ります!
11:15 ピースオブケイク
戸田市を中心に活動しているゴスペルクワイアです。
”0歳から大人までみんなで楽しむ!”をモットーに活動中です。
初めてのわらフェス、盛り上げたいと思います!
応援よろしくお願いします!
11:50 じゃんけん大会
超豪華景品が当たるじゃんけん大会
12:15 まいすたダンスサークル
2021年発足。まいすたダンスサークル。
毎週木曜日の夕方から芝西公民館をお借りしてヒップホップダンスを中心に活動しています。
小学1年生から中学生、ママたちのクラスもあり幅広い年齢層で活動しています。
12:40 ザ・ドラゴンキッズ
ザ・ドラゴンキッズは、蕨市で1995年から活動している「親子で楽しめるカンフークラブ」です。
なんと指導者は、カンフーの元世界チャンピオン!
幼児から大人まで、家族みんなで楽しく練習しながら、地域のお祭りや大会でも大活躍しています。
頑張っているパパやママ、そして子供たちの可愛くてかっこいい華麗なカンフー演武をお届けします。
元気いっぱいのパフォーマンスで、カンフーの楽しさと迫力をぜひ体感してください!
13:05 川口マイスター児童合唱団
幼稚園から高校生までの子供達による歌や踊りの楽しいパフォーマンスをお楽しみ下さい
13:30 Piaa Road Family Band
蕨駅西口ピアロード商店街で発生した、昭和歌謡からロックまで様々なジャンルの楽曲を老若男女問わず、みんなで楽しく!をモットーに活動しています。
あさがおほおずき市、機まつりと蕨市のイベントを盛り上げてきました!
わらフェスでも熱いステージで皆さんと盛り上がりたいと思います!
13:55 YKJ
14:30 屋台メシ王 初日順位発表
15:30 大抽選会
サテライトテージプログラム
10:20 ゴライト
蕨大好き!道の駅大好き!歌う球体!ゴライトです。 埼玉県白岡市出身。
2006年学習院大学英米文学科在学中からアーティスト活動を開始し、2007年全国デビュー。
静岡「K-MIX」パーソナリティー(2011年~2014年)を務め、2013年ソロデビュー。
老若男女が楽しめることをモットーにステージを盛り上げる。 趣味の道の駅めぐりは約400駅。
10:45 Performer 聖夜
音楽に合わせたダンサブルなディアボロパフォーマー。またその他にもけん玉、水晶、ルービックキューブなど様々な道具を使い、一緒に楽しく、一体感のある空間を。お客様の心に残るパフォーマンスをお届けします。
11:10 黒王子 いちる
ゴシック・ロックアーティスト。異世界の覇王となるのが夢。共に戦ってくれる同胞(覇王軍)募集中!
12:00 PACKY
未来と希望をテーマにオリジナル曲を演奏するシンガーソングライター。全力で未来を叫びます!
12:25 コバダンサーズ
12:25 Near Plus
Performer Aiと小山修人のコンビがお届けするショーは、親しみやすいキャラと確かな技術で子供から大人まで楽しませる。
ゲームをモチーフにしたパフォーマンスなど「面白い近所のお兄ちゃん」ポジションを狙って日々奮闘中。
13:15 主謀者翔馬
2020年より首都圏を中心に活動中のソロシンガー。
自らを「劇的演説歌手」と称し、楽曲を「思想」と称し、ステージに演説台を設置して歌い、語り、叫ぶ。
其の思想は人間の業を暴き明かし、聴衆を煽り、昂らせ、寄り添う。