11月9日(土)メインステージプログラム
10:00 DLL Dance School

蕨市に2ヶ所あるダンススタジオを中心に、合計5カ所で57クラスを開講中のディルダンススクールです!開設から12年目を迎え、現在では300名のメンバーが在籍中です!初心者さんから経験者さんまで、ダンスを思いきり楽しみたい方はぜひ当スクールへお越しいただけたら幸いです!今年のわらフェスもみんな全力で盛り上げます!応援声援よろしくお願いします♪
10:25 MINO’AKALINOフラスタジオ

蕨駅西口のスタジオで毎日沢山の笑顔に囲まれながらお稽古しています。子供から大人まで三世代に渡り長く続けられることもフラの魅力の一つです。 初心者のお子様から大人の方まで安心して楽しく本格的なフラダンスが学べますので、是非私達と一緒に心を豊かに育て、心身ともに健康的な身体を作っていきましょう!
10:50 3D-MIX

キッズチアD-Bits、キッズチームHIPHOP D-D-Crew、大人ダンスチーム
DMWの3D-MIXです! 蕨市内にて活動、川口戸田都内のイベントに多数出演しております。
今年も総勢65名で、観てくださる方に楽しんでいただける、パワフルでキラキラしたパフォーマンスで盛り上げます!!!
11:15 Te Aho Ora

タヒチアンダンスチーム「TeAhoOra(テアォーラ)」 フレンチポリネシア政府公認のチーム。
2009年の結成以降、現地タヒチと交流をしながら、レッスンや国内外のイベントに出演してきました。
在籍メンバーは、幼児からシニアまで幅広く、蕨、戸田、川口など地域に根ざした活動にも力を入れています。
11:40 チアリーディングクラブWINGS

こんにちは!チアリーディングクラブWINGSです!昨年もわらフェスに出演させていただきました!
今年も会場を盛り上げられるように頑張ります!
11:40 Dance Studio LABRA

浦和区神明郵便局前にあるメインスタジオと南浦和駅前校の2つの校舎で活動しています。
今年も元気いっぱいのダンスでわらんちゅフェス盛り上げます!
12:30 LarmeR

音楽プロデュース集団「Sizuk Entertainment」が初めて結成した、 『水』をコンセプトとしたアイドルグループです。
『LarmeR(ラルメール)』は、Larme→涙・雫 La mer→海 から生まれた造語で、Sizuk Entertainment とこのグループのテーマである「一雫から世界の海へ」を表しています。
12:55 RoOtinG
2024年1月オープンしたばかりのダンススタジオです。
蕨市を拠点に色んなお祭りやイベント出演予定です。
ダンスバトル主催したり、新しい事に皆さんとチャレンジしてダンスを楽しんでいけたら嬉しいです。
13:20 剣舞会エッジ-志伝流-

殺陣、舞踊、歌。
和文化を通して、日々生きるみなさまの心を熱くします。
今年はスイスでも演舞。殺陣教室開催中。
13:45 屋台メシ王 総合成績発表
13:55 大抽選会
14:25 わらフェス実行委員長挨拶
サテライトテージプログラム
10:00 小坂 一

カナダで多くのライブに出演。ジャンルはフォークからソウルに至るまで多岐に渡る。
2025年に帰国後は埼玉を拠点とし音楽活動の幅を広げている。
10:25 海空

海空と書いてみそらと読ませます。
ボーカルとギターのふたりぐみアコースティックカバーユニット。
わらフェス初出演。
10:50 DLL Dance School

蕨市に2ヶ所あるダンススタジオを中心に、合計5カ所で57クラスを開講中のディルダンススクールです!
開設から12年目を迎え、現在では300名のメンバーが在籍中です!
初心者さんから経験者さんまで、ダンスを思いきり楽しみたい方はぜひ当スクールへお越しいただけたら幸いです!
今年のわらフェスもみんな全力で盛り上げます!応援声援よろしくお願いします♪
11:25 忍火焔衆マリシエイ

忍火焔衆マリシエイとは、 殺陣アクション、 アクロバット、プロジェクションマッピング、LED&ファイヤーパフォーマンス等、イベントでのステージショーをメインに活動してます。
アクションだけではなく、そのイベントに臨機応変に対応できる進化型忍者エンターテイメントチームで御座る。
11:50 蕨⭐︎紅白一座

未来と希望をテーマにオリジナル曲を演奏するシンガーソングライター。全力で未来を叫びます!
12:15 Read

さいたま市在住のヒューマンビートボクサーです!マイク1本、身体ひとつで奏でる音楽で皆さんを全力で楽しませるように頑張ります!
12:25 裕太郎
13:15 瑠愛

埼玉県さいたま市出身 ピアノ弾き語りシンガーソングライター・MC
川口フェス実行委員長 乳がんサバイバー、双極性障害 2024年から治療と並行して活動中。
様々な出会いと別れをテーマに歌う。
実体験から紡ぐ赤裸々な歌も支持を得ている。
個性的なメロディもポップな楽曲に乗せて歌い耳に残る曲も多い。

